マイホームの税金を運営しております、佐藤税理士事務所では、セミナーや相談会、各種メディアの原稿を喜んでお請けいたします。
セミナーに関しては、講師代金は1時間3万円を目安として下さい。
過去に行ったセミナー内容
1.住宅購入検討者向け「住宅の税金の基礎知識を学ぶ」(2時間) 住宅展示場主催2.富裕層向け「住宅資金援助に関する4つの税金対策」(1時間) 証券会社主催
3.住宅を購入した方向け「初めての確定申告」(1時間) 地方新聞社主催
4.住宅購入検討者向け「基礎から減税までわかる住まいの税金セミナー」(1時間) 大手不動産会社主催
住宅営業の方向けに集合型での税金研修会などもご要望があれば対応いたします。
住宅の税金出張相談会も行います。
例えば、住宅展示場やマンションモデルルームなどのイベントとして、住宅税金相談会を行う場合には、その相談対応税理士として参加が可能です。毎年50名以上の住宅の税金に関するご相談を事務所内で開催している無料相談会で対応しております。
相談会に関しては、相談員代金は1時間1万円を目安として下さい。
過去に行った相談会
1.住宅の税金相談会(4時間) 銀行内会議室2.事務所開催の相談会(160回以上) 中野サンプラザ
3.住宅の税金相談会(2時間) 住宅展示場
4.住宅の税金相談会(1日) 中野区役所
5.住宅の税金相談会(半日) マンションモデルルーム
各種メディアの取材もお請けいたします。
原稿につきましては、1,000字1万円を目安として下さい。過去に作成した原稿
1.住宅の税金の解説記事 日経新聞2.住宅の税金注意点について 日経ヴェリタス
3.住民税の税源移譲について 日本テレビスッキリ
4.ふるさと納税について 日本実業出版社
5.平成21年の確定申告の注意点 日経新聞
6.離婚に伴なう住宅の税金について 日経新聞